2019.10.02 Wednesday
コート
コート(二種類)
タイの手紡ぎ手織りの布を藍染。
白綿と茶綿を手紡ぎの段階で混ぜながら糸にして、織られた布。前回はそのままコートにしましたが今回は藍染してコートにしました。白綿は青く、茶綿は深緑に、細かい色の変化が深みになっています。
そしてこのふっくらした手紡ぎ感が肌に与える優しさ。包まれて下さい。
2種目はインドのバンダル更紗。
インドの見事な手仕事による染め。
ちょっと派手かなと思いますが、着てみると意外と落ち着く雰囲気に。人に寄り添う色となります。
あれ?似合う!と思ったら迎えてあげて下さい。
どちらもボタンはココナッツのボタン、使う程に使い込んだ革のような深い色になっていきます。
縫い糸はオーガニックコットン。
今回の新作も全てteddy berryのあやかちゃんが縫ってくれました。
手紡ぎ手織りの布は真っ直ぐでなく、ほつれてきたりとても縫いにくい布です。気難しい布をいつも丁寧に確かに縫ってくれます。
この布いいなと思ったものを、縫製の事を考えず進めてしまう僕ですが、あやかちゃんの技術のおかげで服となります。
わがままな布、手仕事の布、貴重な布が服になる奇跡、是非ご覧下さい。
いよいよ明後日から展示会です(どなたでもご購入いただけます)。